実写版「AKIRA」から監督が降板
2011年5月30日 11:25

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースが進めている、大友克洋のコミック「AKIRA」の実写映画化企画から、メガホンをとる予定だったアルバート・ヒューズ監督が降板したことが明らかになった。
米Deadlineが報じたもので、理由は「クリエイティブ面での相違」とされ、友好的な降板だという。ワーナーは、ただちに次の監督候補を探すものと見られている。今回の「AKIRA」実写映画化は、原作の1~3巻を前編、4~6巻を後編として全2部作で製作するもの。舞台は2019年の人工都市ネオ東京から、終末戦争後の近未来の“ニュー・マンハッタン”に変更される。
なお、今夏にもクランクインすると報じられていた同作だが、現時点ではキャストも決定していない。先頃、主人公の金田役の筆頭候補として浮上したキアヌ・リーブスは、これを辞退。ほかに、金田役にはギャレット・ヘドランド、マイケル・ファスベンダー、クリス・パイン、ジャスティン・ティンバーレイク、ホアキン・フェニックスが、鉄雄役にはロバート・パティンソン、アンドリュー・ガーフィールド、ジェームズ・マカボイが候補に挙がったことがわかっている。
関連ニュース





