小栗旬&長澤まさみ、山ガール350人を前にヒソヒソ話
2011年5月19日 22:29
[映画.com ニュース] 大ヒット上映中の「岳 ガク」の“山女子会”イベントが5月19日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、小栗旬、長澤まさみ、片山修監督が出席した。登山愛好家をはじめ、大学の山岳部部員、ワンダーフォーゲル部部員など“山ガール”350人が参加。登山ルックの女性で埋め尽くされた客席に、小栗は「やー、すごいですね。でも、映画を見に来る格好じゃないですよ(笑)」と圧倒された様子。長澤も「皆さんカラフルで、女の子らしい。はつらつして見えますね。山ボーイも増えたらいいのに」と笑顔を見せた。
客席のファンから「お互いの直してほしいところ」を質問された小栗は、「まさみちゃんが待ち時間に半目を開けて寝ていた。その顔がひどくって……。あれはやめたほうがいいよ」と暴露。一方の長澤は「これ、言っていいのかなあ」と迷いながら、小栗にヒソヒソ話で“事前確認”。結果「やっぱり、やめておきます。墓穴を掘りそうなので」とその場をしのいだ。
原作は石塚真一の同名人気コミック。北アルプスを舞台に、山岳救助ボランティアの島崎三歩(小栗)の奮闘と、新人救助隊員の椎名久美(長澤)の成長を描く。5月7日から全国315スクリーンで封切られ、現在70万人を動員している。小栗は「実は女性のお客さんがあまり入っていないと聞いていたので、今日はうれしい」。メガホンをとった片山監督も「ぜひ女性にも見てほしい作品」とアピールした。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント