山下敦弘&若手バンドマン、サブカルチャーの魅力にどっぷり
2011年5月17日 05:16
[映画.com ニュース] 妻夫木聡、松山ケンイチのダブル主演で映画化された「マイ・バック・ページ」の公開祈念トークショーが5月16日、東京・渋谷WWWで行われた。音楽雑誌「MUSICA」の元編集長・鹿野淳が司会に立ち、山下敦弘監督、「SISTER JET」のWATARU.S、「[Champagne]」の川上洋平が出席した。
原作は、文芸・映画など幅広い分野で活躍する評論家・川本三郎氏の著書「マイ・バック・ページ 60年代の物語」。71年の自衛官殺害事件を軸に、時代を変えようと葛藤(かっとう)するジャーナリスト(妻夫木)と学生活動家(松山)の姿を描く。
山下監督は、「2007年に原作を読んで、撮影が終わって1年くらい。まだ体に残っている。詰め込んで詰め込んで重かったし、自分も無理をしてというか使っていない脳みそを使った」と述懐した。劇中で使用されているCCRの「雨を見たかい?」がお気に入りだそうで、「革命家の青年とジャーナリストが『宮沢賢治論』とCCRの曲を知っていたことで、互いにシンパシーを抱くようになった」とふたりが共感を抱いたきっかけを語った。
同作について聞かれたWATARU.Sと川上は、「未来は無限。大切に生きていきたい」(WATARU.S)、「空虚なものを追い求めているふたりに、実は共感できるものがなかった。早い段階で自分が追い求めているものを分かっておきたいと、教訓としてとらえました」(川上)と同作の魅力を熱弁した。
「マイ・バック・ページ」は、5月28日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー