浅野忠信、観客500人と一緒に「シェー」
2011年4月30日 13:20
[映画.com ニュース] 浅野忠信が故赤塚不二夫さんを演じた「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」が4月30日、全国約170スクリーンで封切られ、東京・有楽町の丸の内TOEIで初日舞台挨拶が行われた。浅野をはじめ、堀北真希、阿部力、木村多江、いしだあゆみ、佐藤英明監督が登壇した。
原作は、小学館に36年間勤務し、200人以上の漫画家を世に送り出してきた名物編集者・武居俊樹さんの著書「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」。武居さんが“ギャグ漫画の天才”と呼ばれた赤塚さんと出会い、名作「レッツラ・ゴン」を生み出す過程を軸に、赤塚さんのハチャメチャな生き方とその実像を描く。映画化に際し、武居さんを女性に置き換え、堀北が担当編集者から有能なパートナーへと成長していく武田初美役を演じた。
以前から赤塚さんの大ファンだった浅野は、「僕にとっては特別な映画。現場でどんな要求があっても、“ノー”はありえなかった。それは赤塚さんを否定することだし、僕自身、赤塚さんを演じることで自由になって、リセットできた」。撮影初日にはスタッフ全員で「シェー」ポーズをして一致団結したといい、「今日はぜひ皆さんと一緒にシェーをしたい」と客席にリクエスト。約500人の観客が一斉に、「シェー」ポーズを披露すると「最高ですね」と満開の笑顔だった。
一方、堀北は「武居さんがそうだったように、私も赤塚さんを演じる浅野さんに影響されて、変わっていった。出来上がった作品を見たら『これ、自分かな?』ってびっくり。皆さんにも同じ感覚を味わってほしい」とすっかり“赤塚マジック”に魅了された様子。「きっと赤塚さんは甘え上手だったんだと思う。私自身は甘えるのが下手なので、うらやましい」と語った。初メガホンの佐藤監督は「赤塚さんの漫画同様に、映画では浅野さんや堀北さんに、今まで誰も見たことがない演技をしてほしかった。皆さんが120、150、いや200%で応えてくださった」と感慨深げだった。
関連ニュース
「阿修羅のごとく」初公開シーンや貴重メイキング映像も必見! 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが“四姉妹愛”語るインタビュー動画&オフショット
2025年1月15日 12:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー