入矢麻衣「世界をつなぐ架け橋になりたい」とニッコリ
2011年4月21日 21:18
[映画.com ニュース] 乾弘明監督がメガホンをとった日韓合作「海峡をつなぐ光 玉虫と少女と日韓歴史ロマン」の完成披露試写会が4月21日、東京・新宿の駐日韓国大使館 韓国文化院ハンマダンホールで行われ、主演の入矢麻衣、乾監督、益田祐美子プロデューサーらが舞台挨拶に立った。
在日韓国人4世の入矢が、日本と韓国で行われている歴史的文化美術品の復刻プロジェクトに携わっている職人を訪ね、自らのルーツや今後の生き方を模索する姿を描いたドキュメンタリー。玉虫をキーワードに、1400年以上前に行われていた日韓の文化交流の軌跡をたどる。
乾監督は、前作「蘇る玉虫厨子 時空を超えた技の継承」でも玉虫厨子(たまむしのずし)復元プロジェクトのドキュメンタリーを撮影している。同作を撮影したきっかけについて、「国境があいまいになっている今、原点を見直すチャンスだと思った」と述懐した。
日韓の復刻に携わった職人の姿に触れ感動したという入矢は、「在日4世として日韓だけじゃなく、世界をつなげられる架け橋になれれば」と笑顔を見せた。そして、「世代とともに歴史は変わるけど、伝えていけたらいいと思う」と真しな眼差(まなざ)しで語った。
また、東京韓国学校の金勇杜さんと金星礼さんが、試写会参加者の代表として登壇。「この映画を見て歴史の深さがよくわかりました」(金勇杜さん)、「日韓が昔から交流していたのがうれしい。これからも助け合っていい国がつくれたらうれしい」(金星礼さん)と同作の感想を話した。
「海峡をつなぐ光 玉虫と少女と日韓歴史ロマン」は、6月25日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー