白石美帆、デビューのきっかけは電車でのスカウト
2011年4月18日 20:17

[映画.com ニュース] 俳優の永井大と女優の白石美帆が4月18日、映画「阪急電車 片道15分の奇跡」のスピンオフ作品として、「LISMOドラマ!」で配信される出演作「阪急電車 片道15分の奇跡 征志とユキの物語」の舞台挨拶を都内で行った。
有川浩のベストセラー小説を実写化した映画本編で描かれることのなかった、原作の人気エピソードを全5話(各話5分)のドラマにした本作。図書館で幾度となく顔を合わせていた男女が偶然、帰りの電車に乗り合わせる。電車から見えるある光景がきっかけで2人は会話を交わすようになるのだが……。
心温まるストーリーについて、永井が「ピュアな気持ちで、思春期を思い出しながら演じていました」と照れくさそうに明かせば、白石も「演じているこっちがキュンキュンしていました」とニッコリ。撮影は実際に阪急電車で行われたが、永井は「電車を貸し切っての撮影は初めての経験でした。駅で、間違えて乗り込もうとするお客さんもいたりして(笑)。新鮮な気持ちで、よい緊張感の中で撮影できました」と述懐。一方の白石は「何に一番感動したって、駅からではなく電車の停留基地から、はしごを使って乗り込んだことですね!」と興奮気味に語った。

そもそも、白石の芸能界デビューのきっかけは「電車でのスカウト」だったそうで、電車への思い入れはひとしおの様子。「電車で人生が変わるようなことが起きるし、人とのかかわりが交錯する。阪急電車という限られた路線での人間模様を楽しんでください」と呼びかけた。同作は、映画の公開に先駆けて「LISMOドラマ!」で4月1日から配信中。映画は、4月23日から関西で先行公開され、4月29日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント