品川ヒロシ長女「漫才ギャング」で銀幕デビュー 石原さとみが暴露
2011年4月10日 18:49
[映画.com ニュース] 品川ヒロシが自著を映画化した「漫才ギャング」のヒット御礼舞台挨拶が4月10日、東京・角川シネマ新宿で行われ、品川監督をはじめ、主演の佐藤隆太、石原さとみが登壇した。
相方からコンビ解散を告げられ自暴自棄になった芸人の飛夫(佐藤)は、留置場で抜群のツッコミ能力をもつ龍平(上地雄輔)と出会い、新たな漫才コンビを結成する。品川監督が前作「ドロップ」に続き、自著の映画化で脚本も手がけ、3月19日から全国で封切られた。
配給の角川映画によれば、公開初日に都内で行われた初日舞台挨拶の売り上げ相当額は、日本赤十字社を通して東日本大震災の被災地に寄付されているという。
佐藤は、「前向きになれる作品になったと信じている。(震災の影響で)まだ映画を見られない方も多いと思う。今はスタッフ、キャスト一同、どんな方法で(映画を)届けるか考えているところ」と挨拶。恋人役の石原は「優しく誠実な方だが、こんなに真面目で面白いってすごい」と絶賛。しかし、品川監督は「おれの手からむけた皮を、さとみちゃんのフリスクに入れようとしていた」と佐藤の悪ふざけを暴露するひと幕もあった。
また、劇中後半に登場する乳児が、昨年生まれた品川監督の長女だと明かしたのは石原。品川監督も、「現場にいた庄司(智春)がミルクをあげていた。当時まだ生後2~3カ月だったから、ギネスに申請できたかも」。そして、東北地方に向けたメッセージボードへは「ひとつになろう!」(佐藤)、「みんなの愛を東北へ」(石原)、「笑って笑って笑って元気を取り戻そう」(品川)と書きこみ、エールを送っていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ