2大ジャンプヒーロー声優陣が被災地へ応援メッセージ
2011年3月29日 18:50

[映画.com ニュース] 「週刊少年ジャンプ」の人気漫画「ONE PIECE」と「トリコ」を3Dで上映する映画「ジャンプHEROES Film トリコ3D×ONE PIECE3D」の舞台挨拶が3月29日、東京・丸の内TOEIで行なわれた。「声で日本を応援しよう」というメッセージのもと、「ONE PIECE」の中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由里子や、「トリコ」の置鮎龍太郎ら声優陣が駆けつけた。
「ONE PIECE3D 麦わらチェイス」は、ルフィ海賊団がトレードマークの麦わら帽子をめぐって危険な冒険を繰り広げる。同時上映の「トリコ3D 開幕! グルメアドベンチャー!!」は、伝説の美食屋トリコが究極の美味を目指し、未知なる食材との命懸けのグルメバトルに挑戦する。
レディーファーストがモットーとするサンジの声を務めた平田は、「(天然なキャラクターをさく裂させた)爆弾があちこちに……」と戸惑いながらも、女性声優陣に挟まれご満悦の様子。同作の感想を聞かれたナミ役の岡村は、「トリコはアニメーションで奥行きを出して、ワンピースはCGキャラクターが飛び出します」と“立体”アピールを展開した。

東日本大震災の被災地に向けて、置鮎はトリコの決めゼリフ「この世のすべての食材に感謝をこめて」を会場と一緒に合唱するひと幕も。そして平田は、「お前に出来ないことはオレがやる。オレに出来ないことはお前がやれ」というサンジの声で締めくくった。
また、欠席したルフィ役の田中真弓のコメントを合図に、冒険をともにした仲間の印として拳を突き上げて見せた名シーンを登壇者全員で再現。“麦わら一味”と“美食屋”たちが腕に刻んだバツ印を掲げると、場内は歓声に包まれた。
「ジャンプHEROES Film トリコ3D×ONE PIECE3D」は公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI