オノ・ヨーコ、大地震を受けTwitterで質問受け付け中
2011年3月16日 15:14
[映画.com ニュース] 故ジョン・レノンさんの妻オノ・ヨーコが、3月11日に発生した東日本大地震を受け、自身のTwitterアカウントで質問を受け付け中だ。寄せられた質問とオノの回答は、公式ホームページIMAGE PEACEで公開されている。
オノは今回の大地震に対し、東京滞在中に家族と経験したという地震を振り返り「私は今、(被災者の)みなさんと一緒にこの大災害に襲われたようにぼう然としている」と心中を告白。そして、「日本の観測史上、最も被害を及ぼした地震を経験した方々に、お見舞いの気持ちと愛を伝えさせてください。私の心は、いつでも皆さんとともにあります」とコメントを寄せている。
同ホームページでは、すでに読者から寄せられた質問も公表されており、「私たちに出来ることは何か」という質問に対して、「IT'S TIME FOR ACTION(行動するとき)」と回答。国や自治体が中心となった人命の救出と、新しい未来の国・日本を建設することが必要だと説いている。
3月14日にCNNのテレビ番組「ピアース・モーガン・トゥナイト」に出演したオノは、「私たちの心はひとつです。日本人のエネルギーと回復力、知恵を結集しなくてはならない」と、復興に向け一致団結する必要があると力説した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント