米コメディアン、地震ネタにジョーク連発しCM降板
2011年3月15日 13:52

[映画.com ニュース] 東日本大地震をネタにして、無神経なジョークをTwitterで連発していた米コメディアンが、出演していたCMを降板させられた。
非難を浴びているのはベテランコメディアンのギルバート・ゴットフリード。Twitter上で、「さすが日本は発達している。連中はビーチに出かける必要がない。ビーチのほうからやって来てくれるんだから」など、計12回にわたってつぶやいていた。
この軽率なコメントに対し、たちまち非難が集中。CMの声優として起用していた米保険会社大手アフラックは、即座にゴッドフリードの解雇を決定。同社は、「日本の危機に関する、ギルバートの最近のコメントはユーモアを欠いたものであり、アフラック社員の考えや感情を反映したものでは決してありません」と声明を発表した。ゴッドフリードは、同社のマスコットキャラクターであるアヒルの声を担当していた。
問題のツイートはすでに削除されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー