歌手デビュー城田優、曲づくりで“未来視体験”!?
2011年2月28日 16:11

[映画.com ニュース] 「LOST」をしのぐ反響を呼んだ人気ドラマ「フラッシュフォワード」のDVDリリース記念“日本全国縦断スペシャルプレビュー・イン・シアター ファイナル・イベント”が2月28日、神奈川・ラゾーナ川崎で行なわれ、本作の名誉宣伝サポーターで、イメージソングを歌うアーティスト"U"こと俳優の城田優が、舞台挨拶とデビューライブを行った。
全人類が一斉に意識を失う“ブラックアウト”が発生し、2分17秒の間、それぞれが自分の未来を見るという“フラッシュフォワード(未来視体験)”により、パニックに陥るというストーリー。日本から女優・竹内結子が、単身米国に渡る日本人女性“ケイコ”として出演し、DVD-BOXには竹内にクランクインから密着した「MEET YUKO」という特典映像も収録されている。
全話鑑賞済みの城田は、「全世界が舞台になっているので“自分ならどうするだろう?”と感情移入できる作品。ちょっとしたところにヒントが隠されているのでDVDで何度も見返したい」とどっぷりハマった様子。竹内の出演については、やはり同じ日本人俳優として触発されたようで「日本での映画やドラマとはまたひと味違う存在感の中にもきちっと“和”のお芝居をされていてすごいなと思いました。もし未来視体験できたら、僕が続編に出ているところを見てみたいです(笑)」とちゃっかりアピールしてみせた。
日本人とスペイン人のハーフでもある城田は、5月4日に発売されるドラマのイメージソング「Sisyphus(シシファス)」の2カ国版を含む3曲を披露。「歌手デビューは12年越しの夢だったので泣きそうになっちゃいました。いつも謙そんするタイプですが、いつか世界を変えられるぐらいのアーティストになります!」と宣言。「Sisyphus」は、作詞・作曲のほかアレンジも手掛けたそうで「ドラマを見ていないときにタイトル候補として『ブラックアウト』という曲名を考えていたんです。歌詞も運命にあらがおうとするところがドラマのテーマと共通していて、(本編を)見てビックリ。“未来視”しちゃいましたね(笑)」とおどけ、会場を沸かせていた。
「フラッシュフォワード」DVDは、3月2日からレンタル及び発売開始。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント