大森一樹監督、10年越しの新作初日に「映画も捨てたもんじゃない」
2011年2月26日 16:42

[映画.com ニュース] 大森一樹監督が10年間温めた企画を映画化した「世界のどこにでもある、場所」が2月26日、公開初日を迎えた。大森監督をはじめ、佐原健二、古藤ロレナ、そして大竹浩一らキャストの大半を占めた人気劇団「劇団スーパー・エキセントリック・シアター」のメンバーは、東京・シネマート新宿で舞台挨拶に立った。
地方の動物園や遊園地で開放治療を行う神経科クリニックを舞台に、暴力団におどされ職を失った新聞記者、ノイローゼになった高校教師、母親を刺した少年、インドネシア人の看護師など個性的な患者たちが巻き起こす騒動を描く。
大森監督は約10年前、当時閉園となった宝塚ファミリーランドをロケ地にした群像劇を構想したものの、諸事情によってとん挫。「原作も俳優もお金もない状態で、10年間棚上げになった。でもこうして完成して公開初日を迎えると、映画もまだまだ捨てたもんじゃないな」と感無量。「爆発的にヒットする映画じゃないが、こんなにたくさんのお客さんに入っていただき、ホッとしております」と胸をなでおろした。
同作のプロモーションでは、大森監督自身が「ノースターの映画」とアピールし続けたが、「これだけの役者をそろえておいて、ノースターとばかり言って、申し訳ございませんでした」と平謝り。しかし、大竹が胸を撃ちぬかれるシーンを引き合いに出し「スターの場合は、(向かって)左側に弾着するんですよ。右だと心臓が近いし、危ないから。でも今回はしっかり右側に弾着したおかげで、リアルな描写ができた。ノースター映画で良かったなと思うね(笑)」と誇らしげだった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券