映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米アマゾン、映画とテレビのストリーミング配信を開始

2011年2月24日 11:25

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] 米アマゾンが、定額制のオンライン配信サービスを開始した。パソコンだけでなく、インターネットに接続されたテレビや周辺機器があれば、5000本以上の映画、テレビ作品をコマーシャル抜きでストリーミング再生することが可能となる。

特筆すべきなのは、Amazonプライムの会員にはこの新サービスが無料で提供される点だ。Amazonプライムは、会員登録すると“お急ぎ便”が無制限に無料で利用できるサービス(アメリカの年会費は79ドル)。アマゾンのオンライン配信サービスを利用するためには、Amazonプライムへの会員登録は必須となり、既存の会員はそのまま利用することができる。

現在、アメリカのオンライン配信サービスに関しては、DVDレンタル会社からの転換を図っているネットフリックスが独走しており、ハリウッド・レポーター誌によれば、DVDレンタルのみの利用者を含め、2000万人の会員数を誇るという。

アマゾンの新サービスはネットフリックスに真っ向から勝負を挑んでおり、ネットフリックスの月額使用料月7ドル99セントに対し、月額6ドル58セントという低料金を打ち出した。アマゾンにとって、唯一の弱点はコンテンツの少なさにある。サービス開始に合わせてアマゾンが映画1600本、テレビ4000話をそろえたのに対し、ネットフリックスは計2万本を超えている。成功のカギは、コンテンツの充実にかかっているといえそうだ。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る