永瀬正敏、子役にメロメロで「子どもはあきらめていない」
2011年2月23日 20:13

[映画.com ニュース] 漫画家・西原理恵子の代表作を実写映画化した「毎日かあさん」の大ヒット御礼舞台挨拶が2月23日、東京・新宿ピカデリーで行われ、永瀬正敏、子役の矢部光祐と小西舞優、小林聖太郎監督が登壇した。
同作は2月5日から全国公開され、23日時点で観客動員35万人を突破。永瀬の地元である宮崎・都城での上映も決定し、「マジっすか? 宮崎県は去年の口蹄疫や鳥インフルエンザ、そして今は霧島連山の新燃岳が噴火して、大変なことになっている。ぜひこの映画を見て、笑顔や優しさを持ち帰ってもらえれば。頑張ってほしいです」とエールをおくった。
この日は「ふみ(文)の日」にちなみ、矢部と小西が“おとしゃん”永瀬への手紙をサプライズで披露。矢部は撮影中の楽しい思い出を振り返りつつ、「会ったときはびっくりするくらいやせていて、すごいと思いました。でも心配でおんぶは我慢しました」と12キロの減量に挑んだ永瀬を気づかう場面も。小西は「酔っ払ってるときはこわかったよ。点滴やまつげを抜いたときは痛くなかった? 今はたくさんもらったぬいぐるみと一緒に寝ています。この家族になりたかったです」と泣かせる手紙で、会場を和ませた。
これには永瀬も、「いやあ、やられました。今日はおかしゃん(小泉今日子)がいないので、頑張らないといけないと思っていましたが……。宝物が増えましたね。このまま大きくならないでほしい」。さらに「ご存知の通り子どもはいませんが、まだあきらめていません。タイムリミットが迫っていてドキドキしていますが(笑)。ぜひ映画を見て、家族のことを思い出してもらえれば」と感慨深げにアピールしていた。
シリーズ累計発行部数170万部を突破する西原の人気漫画を映画化。西原家での実話エピソードをもとに、漫画家のサイバラ(小泉)、元戦場カメラマンの夫カモシダ(永瀬)、6歳の息子(矢部)と4歳の娘(小西)が織り成す日常を笑いと涙で描く。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー