子役の濱田龍臣、バナナマン設楽と声優で親子役
2011年2月23日 05:00
[映画.com ニュース] 10年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で注目された子役の濱田龍臣が、ロバート・ゼメキス製作のウォルト・ディズニー最新アニメーション「少年マイロの火星冒険記 3D」の主人公マイロの声を担当することが明らかになった。マイロの父を担当するお笑い芸人「バナナマン」の設楽統と親子役に挑戦する。
濱田は、「声優の主役ができることになってすごくうれしいです。マイロはすごくいろんな冒険をするので、僕もマイロの世界に入ったつもりで頑張ります! 台本をお母さんと読んで2人とも涙が止まりませんでした」と早くも作品に感情移入している様子。一方の設楽は、「劇場作品の声優は今回初めてなんですが、自分の子どもに『パパ、声やってるんだよ!』って言えるのは本当にうれしい! 世界観をこわさないように頑張ります!」と喜びを語った。
ディズニー関係者は、「主役のマイロのような冒険心あふれる同年代の男の子を探しました。『龍馬伝』やドラマの演技を見て、濱田くんしかいないと思いました。設楽さんは実生活でもお父さんですし、普段のコントなどでも演技力が高いと思っていました」と2人の起用理由を明かした。
「少年マイロの火星冒険記 3D」は、マイロの母親が何者かに連れさらわれ、必死に後を追った末に、ロケットで火星まで来てしまう。高度な科学と文明を誇る火星人たちが暮らす星でマイロは誘拐された母親を救出し、やがて火星の恐るべき謎を解き明かしていく姿を描く。人気SF小説を映画化した「タイムマシン」のサイモン・ウェルズが監督を務める。4月23日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー