超新星ユナク、日本のドラマに初出演「韓国人っぽくしゃべるのが難しい」
2011年2月22日 15:14

[映画.com ニュース] NHK岐阜開局70周年記念ドラマ「恋するキムチ」の完成会見が2月22日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われ、主演を務める貫地谷しほりと人気K-POPグループ「超新星」のユナクが撮影の舞台裏や見どころを語った。
岐阜県南部の地方都市・各務原(かかみがはら)市の観光課に勤める24歳のみのり(貫地谷)は、オリジナルのキムチづくりによる町おこしを思いつく。乗り気の市長にキムチ開発のリーダーに抜てきされるが、頼りにしていた姉妹都市・韓国春川市からやって来た交換職員のウォンジュン(ユナク)は「なぜキムチですか?」と否定的な態度。みのりの奮闘を軸に、ウォンジュンとの関係や家族愛、町おこしにかける市民の姿を、実話をもとに描く。
貫地谷は、「オール岐阜ロケで、ほとんど睡眠時間がないハードスケジュールだったが、素敵な作品に仕上がって頑張ったかいがあった。キムチづくりは楽しかったし、撮影中に炊き出しでいただいたキムチ鍋がすごくおいしかった」。キムチの本場・韓国生まれのユナクは「キムチづくりには自信があったが、正直あまりうまくいかなかった。韓国の人が見たらと思うとちょっと心配です」と悔しげだ。ユナク本人は「辛いものが苦手(笑)」だといい、甘みのある各務原市のキムチのほうが口に合うと明かした。
ユナクとの共演に、貫地谷は言葉の壁を心配していたそうだが「日本語がぺらぺらだったので、驚きました。おかげで楽しく撮影できた」。ユナクは7年間、日本で暮らしていたことがあり「今回演じたウォンジュンは、ちょっとだけ日本に留学したという設定。変に聞こえるかもしれませんが、韓国人っぽく日本語をしゃべるのが難しかったです」と述懐。念願だった日本のドラマへの出演が実現し「夢かなって思うほどうれしい」と喜びを語った。
「恋するキムチ」は3月21日、NHK総合で午後1時5分~午後2時放送。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)