松坂桃李が携帯ドラマで主演 9歳の男の子に変身!
2011年2月3日 15:33

[映画.com ニュース] 人気上昇中の若手俳優・松坂桃李が、携帯専用放送局BeeTVの新ドラマ「女神のイタズラ キミになったボク」で、主演を務めることが2月3日、明らかになった。松坂が演じるのは事故をきっかけに、9歳の男の子と魂が入れ替わってしまう工務店の息子という役どころ。松坂は、「本当に今までやったことのない、難しそうな役だなと思いました(笑)。撮影に入ってからは、子どもをよく見るようになりましたね。ご飯を食べる仕草とか、表情とか、観察するようにして、そういうのを大事にしていけたらと思ってます」と意気込んだ。
ドラマは、工務店「中野組」の親方でもある父親の訃報で、留学先のアメリカから緊急帰国した主人公の秀之(松坂)に、9歳の男の子タクミと魂が入れ替わってしまう事件が起こる。ヤンチャなタクミの魂を持った秀之は、親方を失ったことで経営の危機に陥った「中野組」を救うべく、荒々しい大工仲間をまとめ、難題を乗り越えていく姿を描く。
「9歳の子どもを演じるのだから、思いっきりふり切って行けたらなと思ってます。演じていて面白いけど、見た目は22歳の自分なわけで、子どもの表情とか仕草を出していくのが難しいです」と難役について語る松坂。トム・ハンクスの主演映画で12歳の少年が、35歳の中年男に変身する「ビッグ」(88)を役づくりの参考にしたと明かし、「とっても温かいお話で、子どもゆえの純粋な言動に、大人の心が溶かされたり、和まされていく、そんなところを見ている人にも感じて欲しいですね」とドラマをアピールした。
共演は鈴木亮平、忍成修吾、杏ら。誰よりも“熱い”大工職人の晁を演じる鈴木は、「大工は男のあこがれの仕事でもあるし、その尊敬というかプライドみたいな部分は、説得力をもって演じたいですし、大事にしていきたいです。クライマックスの大工大会のシーンは派手ですし、笑いあり涙ありの感動シーンになればと思ってます」と見どころを語った。
「女神のイタズラ キミになったボク」は、2011年3月20日から毎週水曜更新。各話約5分、全24話。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント