堺雅人、“妻”宮崎あおいに「おんぶにだっこ」
2011年1月26日 14:31

[映画.com ニュース] 漫画家・細川貂々(てんてん)のコミックエッセイを映画化した「ツレがうつになりまして。」に主演する宮崎あおいと堺雅人が1月26日、佐々部清監督とともに撮影現場の東映東京撮影所で会見した。
同作は、細川がうつ病を患う夫と向き合って暮らした実話をベースにした同名コミックが原作。実直なサラリーマンの夫に頼りきりだった漫画家の妻が、夫のうつ病発症をきっかけに、夫婦の関係を見つめ直していく姿を描く。宮崎と堺は、NHK大河ドラマ「篤姫」以来約2年半ぶりに夫婦役を演じている。
宮崎は、「撮影を通して、うつ病に苦しんでいる方々がたくさんいることを身近に感じた。苦しんでいる方々、そして周りでサポートしている方々が見たときに『よし、やっていこう』と思えるようなとても素敵な作品になる予感がする」と手ごたえを感じていた。堺も、「うつ病とは深刻でつらい病気だけど、あくまで特別な話ではないというメッセージを込めた。いびつな部分も含めて相手を受け入れていく作業が、リアルな夫婦の形な気がする」と語った。
また堺は、宮崎との久々の夫婦役に「頼りにしているので、安心して不安になれる(笑)。相変わらずどっしりとした存在感と魅力のある女優さんで、おんぶにだっこ」と年下の妻に全幅の信頼を寄せていた。宮崎も、「良い意味で全然変わってない。(もし夫がうつ病になったら)私も貂々さんのように優しく寄り添えたらいいなと思う」と理想の夫婦像を語った。
念願の映画化にこぎ付けた佐々部監督は、「うつ病とは日本人が抱えている大きな問題のひとつ。映画を通してうつというものをもっとよく知ってもらいたいし、戦うエネルギーにしてほしい」と訴えた。
「ツレがうつになりまして。」は2月上旬にクランクアップ予定で、今秋に全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー