堺雅人、“妻”宮崎あおいに「おんぶにだっこ」
2011年1月26日 14:31

[映画.com ニュース] 漫画家・細川貂々(てんてん)のコミックエッセイを映画化した「ツレがうつになりまして。」に主演する宮崎あおいと堺雅人が1月26日、佐々部清監督とともに撮影現場の東映東京撮影所で会見した。
同作は、細川がうつ病を患う夫と向き合って暮らした実話をベースにした同名コミックが原作。実直なサラリーマンの夫に頼りきりだった漫画家の妻が、夫のうつ病発症をきっかけに、夫婦の関係を見つめ直していく姿を描く。宮崎と堺は、NHK大河ドラマ「篤姫」以来約2年半ぶりに夫婦役を演じている。
宮崎は、「撮影を通して、うつ病に苦しんでいる方々がたくさんいることを身近に感じた。苦しんでいる方々、そして周りでサポートしている方々が見たときに『よし、やっていこう』と思えるようなとても素敵な作品になる予感がする」と手ごたえを感じていた。堺も、「うつ病とは深刻でつらい病気だけど、あくまで特別な話ではないというメッセージを込めた。いびつな部分も含めて相手を受け入れていく作業が、リアルな夫婦の形な気がする」と語った。
また堺は、宮崎との久々の夫婦役に「頼りにしているので、安心して不安になれる(笑)。相変わらずどっしりとした存在感と魅力のある女優さんで、おんぶにだっこ」と年下の妻に全幅の信頼を寄せていた。宮崎も、「良い意味で全然変わってない。(もし夫がうつ病になったら)私も貂々さんのように優しく寄り添えたらいいなと思う」と理想の夫婦像を語った。
念願の映画化にこぎ付けた佐々部監督は、「うつ病とは日本人が抱えている大きな問題のひとつ。映画を通してうつというものをもっとよく知ってもらいたいし、戦うエネルギーにしてほしい」と訴えた。
「ツレがうつになりまして。」は2月上旬にクランクアップ予定で、今秋に全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー