芦田愛菜、人生初の握手会に「ちょっと恥ずかしい」
2011年1月17日 06:31

[映画.com ニュース] 子育て応援本「愛菜学(まなまな) 芦田愛菜ちゃんに学ぶ『なんで?』の魔法」(講談社刊)の刊行を記念し1月16日、東京・紀伊国屋書店新宿南店で子役の芦田愛菜が握手会を行い、約500人が会場に駆けつけた。
昨年、松雪泰子と共演したドラマ「Mother」で注目を浴び、「ゴースト もういちど抱きしめたい」では成仏できない少女ゴーストを演じ、第34回日本アカデミー賞の新人俳優賞を史上最年少で受賞。「うさぎドロップ」「阪急電車」など多くの出演作が待機中で、NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」への出演も決まった。
芦田にとっては初の関連本となる同書は、女優としての才能を見出した所属事務所「ジョビィキッズ」の社長やマネージャー、レッスンの先生への取材をはじめ、母親の子育てエピソードも盛り込み“女優”芦田愛菜の誕生に迫る育児本。芦田本人もこの日が“人生初”の握手会となり、「ちょっと恥ずかしいけど、本屋さんに本が並んでうれしい」と満面の笑みを見せた。
今春から小学生になるが、「漢字の勉強を頑張りたいです。ランドセルはこげ茶です」とニッコリ。現在は多忙を極め、遊ぶ時間もないというが「お芝居は楽しいです。いろんな役を演じられる女優さんになりたいです」。正月は祖父母からお年玉をもらったといい「貯金箱に入れています。まだ(貯金箱の)半分くらいしか貯まってなくて、チョリンチョリンです」と6歳らしい素顔ものぞかせた。
「愛菜学(まなまな) 芦田愛菜ちゃんに学ぶ『なんで?』の魔法」は、全国の書店で発売中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI