映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

FROGMAN最新作、合言葉でトヨタが鑑賞料金を全額負担

2010年12月3日 08:00

リンクをコピーしました。
トミーとマツがゲスト声優として出演
トミーとマツがゲスト声優として出演

[映画.com ニュース] FLASHアニメ「秘密結社 鷹の爪」シリーズで知られるクリエイター・FROGMAN率いる「蛙男商会」の最新作「ハイブリッド刑事(デカ)」が、1月22~28日の期間限定で全国公開されることが決定。さらに、ある合言葉ひとつで鑑賞料金が無料になるという異例の企画も明かされた。

同作は、警視庁捜査一課から何でもありのハイブリッド課に左遷(させん)された小泉鈍一郎が、政治家の娘の護衛というチャンスを利用して返り咲こうとする姿をシュールに描くギャグアニメ。

同企画は、紙を一切使わずに製作されるエコロジーなFLASHアニメに共感したトヨタ自動車の販売ディーラー「トヨタ店」が、観客の鑑賞料金を全額負担するという国内興行史上初の試み。劇場チケット売り場で「トヨタ店のハイブリッドを1枚」と言うだけで、誰でも映画を無料で鑑賞できるというシステムだ。

また、1979年にテレビ放映された刑事コメディ「噂の刑事トミーとマツ」の松崎しげる国広富之がゲスト声優として参加することが決定。松崎は「『名コンビ復活!』ということで、昔つくったものに再びスポットを当てていただき、やっていて良かったな、と思いました」と喜びのコメントを寄せた。

ハイブリッド刑事(デカ)」は、1月22日から期間限定で全国公開。

国広富之 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る