フィンランド映画祭、恵比寿で華やかに開幕
2010年11月1日 19:24

[映画.com ニュース] フィンランドの気鋭の若手フィルムメーカーが製作した7作品を上映する「フィンランド映画祭2010」が10月30日、東京・恵比寿ガーデンシネマで開幕し、オープニングセレモニーが行われた。
同セレモニーには、今年7月に開催されたインディアナポリス映画祭で最優秀ワールド・シネマ賞を受賞した「ツイステッド・ルーツ」のサーラ・サーレラ監督や、本年度アカデミー賞外国語映画賞部門にフィンランド代表として「ヤコブへの手紙」(2011年正月第2弾公開)が選出されたクラウス・ハロ監督らが出席。駐日フィンランド大使館のユッカ・パヤリネン書記官とともに、フィンランド映画の魅力を語った。
パヤリネン書記官は、すべて日本語で挨拶し「映画はその国の文化や生活を知るためのものです。映画を通してフィンランドのことをもっと知ってもらえたら」と自国をアピール。また、「80年代後半の3年間、家族と東京で過ごしたので、その東京で上映できるのはとても大きな意味がある」(サーレラ監督)、「愛をテーマにした作品ですが、愛は国籍を問わない大切なテーマ。ぜひ日本の皆さんも楽しんで下さい」(「4月の涙(仮題)」アク・ロウヒミエス監督)とそれぞれがアピールした。
「フィンランド映画祭2010」は、11月5日まで開催中。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI