ノッチ惨敗 絵本の読み聞かせイクメンはIZAMに決定!
2010年10月14日 21:22
同作は、人気絵本作家・宮西達也の「ティラノサウルスシリーズ」(ポプラ社)の映画化で、肉食恐竜ティラノサウルスと、草食恐竜アンキロサウルスの絆を描く。絵本としてはシリーズ8作目に突入し、累計150万部を超える大ヒット作だ。
この日、IZAMとノッチが挑んだのは、子どもたちに巨大絵本を読み聞かせるという「読み聞かせイクメン対決」。20組の親子を前に、恐妻家のイメージを払しょくすべく読み聞かせイクメンを目指した。
3歳の長男と1歳の長女の父であり、11月には妻の吉岡美穂が第三子を出産予定のIZAMは「早く帰った日は必ず寝る前に子どもに絵本を読んでいます」と良き父親ぶりをアピール。しかし、「全力(大声)で読むので子どもが興奮して眠れない! 読み方が大げさすぎる! と奥さんに注意されるんです……」。ノッチも「2歳の娘がいるんですが、いまだに女の子との接し方がわからなくて。一生懸命に読んでいるんですけどね、無反応なんですよ……」と苦労を明かした。
読み聞かせは、前半をノッチ、後半をIZAMが担当。会場の親子のジャッジで軍配はIZAMに。宮西氏から大判の原作絵本とパペットを贈呈されたIZAMは、「子どもはページをめくっている間に飽きちゃうので、いつも飽きないように気を付けています」とふだん実践している読み聞かせの秘けつを明かした。
また、ひと足早く同作を見た2人は、「子ども向きだけれど半泣きで感動した。いい映画だった」と口をそろえ絶賛していた。
「おまえうまそうだな」は、10月16日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)