「Glee」に「ロッキー・ホラー・ショー」キャストが出演
2010年9月16日 11:57

[映画.com ニュース] 9月21日にシーズン2プレミアを迎える、米FOXの大ヒットシリーズ「Glee」第6話のトリビュートテーマに、1975年のカルト映画「ロッキー・ホラー・ショー」が決定し、2人のオリジナルキャストがゲスト出演することが分かった。
米オハイオ州の高校のグリークラブを舞台にしたミュージカルコメディ「Glee」は、毎回マドンナやレディー・ガガなど特定のアーティストや、さまざまな音楽ジャンルにオマージュを捧げるミュージカルシーンが話題を呼んでいる。
米E!によれば、10月26日に放送予定のシーズン2第6話では、リチャード・オブライエンの舞台を映画化したホラー・ミュージカル「ロッキー・ホラー・ショー」をカバー。同作で古城に迷い込むカップルの男性ブラッドを演じたバリー・ボストウィックと、エディ役のロックシンガー、ミートローフのゲスト出演が決定した。2人は、チアリーディング部の鬼コーチ、スー・シルベスター(ジェーン・リンチ)に「ある興味深い企画」を持ち込むTV局のディレクターに扮するという。
また、カップルの女性ジャネットを演じたスーザン・サランドンも出演に意欲的だという。一方、このスクープを報じたE!のコメント欄には、城の主フランケン・フルターを演じたティム・カリーの出演を切望するコメントが殺到している。ちなみに、「Glee」の高校教師ウィル・シュースターを演じているマシュー・モリソンは、2000年のブロードウェイリバイバル版「ロッキー・ホラー・ショー」に出演した経験を持つ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー