SCANDAL、女子高生コーラス隊と生演奏
2010年8月28日 14:23

[映画.com ニュース] 京極夏彦のSF小説を劇場用アニメとして映画化した「ルー=ガルー」が8月28日、全国18スクリーンで初日を迎え、主題歌・挿入歌・エンディング曲を手がけた4人組ガールズバンド「SCANDAL」とメガホンをとった藤咲淳一監督が、東京・新宿バルト9で舞台挨拶に立った。
児童たちが情報端末で監視される近未来を舞台に、安全安心が保障されたはずの社会で起こった連続少女殺人事件をきっかけに、4人の少女が監視を捨ててリアルに立ち向かう姿を描く。SCANDALの4人は、“伝説のバンド”のモデルとして劇中に登場するほか、別キャラクターで声優に挑戦した。
ボーカルのHARUNAは、バンドのリアルな動きを映像化するために臨んだモーションキャプチャーの撮影に「現場に全身タイツが4つ用意されていて(笑)。こんなにピチピチだなんて驚いたし、実際に(タイツを着て)演奏してみるといつものライブとは全然違いました」と述懐。ベースのTOMOMIは「自分のクセがよくわかった。今の技術ってすごい!」と感動しきりだった。
演奏シーンを見事にこなした4人だったが、初挑戦のアフレコには「映像だけが頼りで、タイミングがわからなかった」(HARUNA)、「うまくできずに悔しかった。もう1回やってみたい」(ギターのMAMI)と悪戦苦闘。藤咲監督は、「正直、4人の収録は苦労しました(笑)。みんなマイクの前に立つと、急に緊張しちゃって。ただ、特に演技指導はせず、お任せだった」。これにはHARUNAも「逆にお任せって言われると、プレッシャーでした」と本音をもらした。
また、mixiで募集した女子高生コーラス隊とともに、エンディング曲「さよならMy Friend」を生演奏。HARUNAは、「3曲とも全然違うし、それぞれがシーンに合っている。自分たちでもこういう曲が作れるんだと成長を実感できた」と手応えをつかんだ様子だった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI