ココリコ田中、きたろうの自由奔放な演技に四苦八苦
2010年8月1日 21:31

[映画.com ニュース] 吉本興業が主催する企画「Laugh&Peace ムービーフェスタ」が開催中の東京・渋谷のヨシモト∞ホールで8月1日、「宇宙で1番ワガママな星」が公開初日を迎え、「ココリコ」の田中直樹、「ロバート」の秋山竜次、伊東寛晃監督が舞台挨拶に出席した。
同企画は、第2回沖縄国際映画祭で上映された長編映画6作を、全国で順次公開するもの。テレビ朝日のバラエティチームと吉本興業がタッグを組んだ同作は、2020年を舞台に、カップ麺の懸賞で宇宙旅行に当選した5人の男たちが、企業の陰謀に巻き込まれるサスペンスタッチのコメディ。田中は宇宙旅行を目指す5人をガイドする教官、秋山は乗組員のひとりである新興宗教の教祖(きたろう)の側近を演じた。
田中は、「時間がないなか、監督も初メガホンということで、とにかくみんなで協力し合って、いい作品にしようと思った」と振り返った。さらに、「伊東監督の第一印象は僕よりも猫背ということ。それにビジュアル的にも似ているので、親近感を覚えてやりやすい現場だった」。一方の伊東監督は、「楽しく笑えて、見終わった後に何も残らない映画を目指した」と語るひょうひょうとした口調が場内を和ませ、さりげなくネタバレを口にしてしまうひと幕もあった。
秋山は、「自分に演じられるか悩みました。イメージトレーニングするために、2カ月ほど山梨にこもっていた」という。きたろうとの共演はアドリブの連続で、ついていくの大変だったそうで、田中も「芝居がどんどん変わっていって、見ているこっちが笑いをこらえるのが大変だった。きたろうさんが一番自由」と圧倒された様子。きたろうは撮影中、自分がNGを連発しながら、田中らには時間がないから一発で決めるよう迫ったそうで「きたろうさん、他人のNGには厳しいんですよね」とこぼしていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV