島田秀平、手相判断で蓮舫議員の首相就任を予感!?
2010年7月22日 16:34

[映画.com ニュース] M・ナイト・シャマラン監督最新作「エアベンダー」のヒット御礼イベントが7月22日、都内で行われ、手相芸人としてブレイク中の島田秀平が各界著名人の手相を判断。世界に調和をもたらす“選ばれし者”が主人公の同作にちなみ、混迷する日本を率いる運命のリーダー像について分析した。
気、水、土、火の4つの王国が争う世界で、気の王国最後の能力者(ベンダー)となる少年アンをめぐる運命と戦いを描く3Dアドベンチャー大作。島田は「神秘十字」「お見通し線」「ボランティア線」「カリスマ線」という4つのエアベンダー線を監修した。
まず、島田が手相判断したのは菅直人首相。カリスマ線やボランティア線がはっきりある一方で、「生命線と頭脳線が離れている。これは非常に珍しく、KY線とも言われている。それにユーモア線がない」と痛烈。また、蓮舫参議院議員について「エアベンダー線が4本すべてある。女性初総理大臣という話もあるが、確かに救世主になるかもしれない」。しかし、手相からMっ気の強さがうかがえるといい「事業仕分けでSキャラを演じているが、ふだんはかわいらしい部分もあるのでは。あまり無理せず、そばに甘えられる人がいれば」とアドバイスした。
手相判断のおかげで仕事が増えてきたそうで、「いやらしい話、金運の線が濃くなってきた。それに結婚線も出てきた。相手はいないんですが……」と自らの手相もしっかりチェック。そして、「水を操って氷にするシーンは涼しげで猛暑にぴったり。この映画を見れば、エアベンダー線も増えるし、最高のパワースポットになるはず」とアピールしていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI