市原隼人“悩み相談室”で中高生600人に熱血解答伝授
2010年5月5日 16:42

[映画.com ニュース] 市原隼人の主演最新作「ボックス!」の中高生限定“友情試写会”が5月5日、東京・有楽町朝日ホールで行なわれ、市原をはじめ共演の高良健吾、斎藤嘉樹、川並淳一らが出席した。
市原と高良が登壇すると、女子中高生を中心に制服やジャージ姿で詰め掛けた約600人は大興奮。場内のボルテージが最高潮に達するなか、市原は「役者人生のなかでも濃く残る作品になった。皆さんに見ていただけて誇りに思います」と真摯(しんし)に頭を下げた。
この日は、応募の際に寄せられた悩みを、市原や高良が解決策を伝授する形で“悩み相談室”を臨時開講。「親友と同じ人を好きになった。関係を壊したくないけれど、あきらめたくない」という質問に対し、市原が「あきらめる理由なんてない。好きだったら好きでいいじゃないですか。親友に思いを打ち明け、『勝負だべ』って言います」と答えると、場内には悲鳴に近い絶叫が響きわたった。

さらに、「ケンカをした親友と仲直りをする方法」を聞かれると、「ケンカって絶対に理由がある。その部分を突き詰めて話し合えば大丈夫です」と熱く語った。一方の高良は、「謝るしかないじゃないですか。待つんじゃなくて、自分の気持ちを話さなくちゃ」と冷静に話し、喝さいを浴びていた。
同作は、百田尚樹の青春ボクシング小説を映画化。中学時代からジムに通うボクシング部のエース・カブ(市原)と、そのカブにあこがれてボクシングを始める優等生のユウキ(高良)が、やがて運命のライバルとなりボクシングを通して成長する姿を軸に描く。
「ボックス!」は東宝配給で、5月22日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI