必然的に「プレシャス」役を引き寄せたガボリー・シディベの強運
2010年4月23日 19:27

[映画.com ニュース] 今年の第82回アカデミー賞で作品賞を含む6部門でノミネートされた話題作「プレシャス」が、4月24日から公開される。1987年のニューヨーク・ハーレムを舞台に、両親の虐待を受けながらもひたむきに生きていく黒人少女プレシャスの葛藤(かっとう)と再生を描いた同作で、映画初出演ながらタイトルロールを演じ、アカデミー主演女優賞にノミネートされたのがガボリー・シディベだ。
「もともと演技の世界には興味がなくて、心理セラピストになりたかったの。では、なぜオーディションに行ったのかと言われると、よく分からない(笑)。多分行くべきオーディションだったから運命的に行ったんだと思う。でも、オーディションの最中は自分がなぜそこにいるのか、役をもらえる理由も分からないし、時間の無駄だとも思っていたわ」
だが、オーディションの2日後には、リー・ダニエルズ監督から正式にプレシャス役のオファーを受けたという。詩人のサファイアによる原作小説を読み込んで役作りに励んだそうだが、原作者からのアドバイスは拒否したという。
「サファイアはプレシャスの生みの親なので『彼女がこうなのよね』と言ったら、それが絶対になってしまうから、彼女のアドバイスは聞かなかったわ。その代わりに監督とは徹底的に話し合ったわ。彼から言われたことで印象的だったのは、すべてのシーンで悲しく演じなくていいということ。つまり、プレシャスは人生のすべての瞬間において自己憐憫(れんびん)にひたっている娘ではないということなの」
そんなプレシャスに立ちはだかるのが、夫を実の娘に奪われたというもう想に取りつかれている彼女の母親だ。アカデミー助演女優賞を受賞したモニーク扮する母親とプレシャスが対決する親子ゲンカのシーンは同作最大の見どころだが……。
「モニークとの撮影は本当に楽しかったわ。劇中の雰囲気とは真逆よ。彼女の本業はコメディアンだから、すごく笑わせてくれるし、実際はとても優しい人。キャメラが回っているときにケンカしているからこそ、キャメラが回っていないときにはふざけて笑ってという現場だったわね」
プレシャスの悲惨な境遇に注目が集まる同作だが、シディベは「この映画を見ることで、より強い希望を感じて欲しい」と語る。「プレシャスのような物語を持っている人はもちろんだけど、そういう物語を持たない人にも希望を感じて欲しいわ。あと、希望と同じくらいに感じて欲しいのが、思いやりの心。この映画を見たことによって、他人を思いやる心を持ってくれたら本当にうれしいわね」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ