桜坂洋のSF小説「All You Need Is Kill」をハリウッドが映画化
2010年4月8日 11:34
[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースが、日本人小説家・桜坂洋のSF小説「All You Need Is Kill」を原作にした脚本を高額で獲得したことが分かった。
「All You Need Is Kill」(イラスト:安倍吉俊)は、日本で2004年に集英社スーパーダッシュ文庫から発刊されたSF系ライトノベル。英語版は、日本のアニメや漫画の翻訳出版を手がける米出版社VIZメディアから09年7月に刊行された。内容は「ループもの」で、欧米ではビル・マーレイ主演の傑作ファンタジー「恋はデジャ・ブ」のSF版と紹介されることも多いようだ。近未来の地球を舞台に、ギタイと呼ばれるナゾの生物の襲撃を受ける兵士キリヤ・ケイジが、最初の戦闘で死んだはずなのに意識を取り戻すと出撃前の朝に戻っているという日々が繰り返される。
米Deadline Hollywoodのマイク・フレミングによれば、ワーナーは今回、ダンテ・ハーパーが脚色にあたった脚本を約300万ドル(約2億8000万円)で獲得した。ハーパーは、ほかにデビッド・フィンチャーがプロデュースを手がけるチャールズ・バーンズのグラフィックノベル「Black Hole」の映画化プロジェクトにも参加している。
ちなみに、今回のように、コミック原作やリメイク以外ですでに完成した脚本が高額で買い取られるのは、不況下にある近年のハリウッドでは異例のこと。今後、ワーナーは急ピッチで製作を進め、1年以内にクランクインするものと見られている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー