映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

シャネルズ「ランナウェイ」が生田斗真主演最新作の主題歌に

2010年2月25日 05:00

リンクをコピーしました。
シャネルズ初の映画主題歌
シャネルズ初の映画主題歌

[映画.com ニュース] かつて靴墨で顔を黒く塗ったパフォーマンスで人気を博した音楽グループ「シャネルズ」が、生田斗真の主演最新作「シーサイドモーテル」で復活を果たす。同グループのメジャーデビュー曲で、110万枚のヒットを記録した「ランナウェイ」が主題歌に決定。リードボーカルだった鈴木雅之が2月24日、東京・渋谷のNHKホールで行ったデビュー30周年記念ライブでファンに報告した。

「シャネルズ」は、鈴木が幼なじみを中心に1975年に結成。80年に「ランナウェイ」が大ヒットを記録後、83年にはグループ名を「ラッツ&スター」に変更して「め組の人」「Tシャツに口紅」など名曲を発表した。長らく活動を休止していたが、96年に“復活”してリリースした「夢で逢えたら」が話題を呼び同年のNHK紅白歌合戦に初出場している。

「ランナウェイ」の主題歌起用には、森山未來主演作「スクールデイズ」(05)で映画監督デビューを果たした守屋健太郎の思い入れが強く働いた。小学生のころに「ザ・ベストテン」から流れてきた同曲を、意味も分からず口ずさんでいたという。そして、今回の脚本執筆時に偶然耳にしたことで思いが再燃したそうで「久しぶりに聴いた『ランナウェイ』はまるで麻生久美子さんが演じるキャンディの気持ちを代弁しているかのようで、本当に不思議な再会だった」と述懐。だからこそ、「実際にエンドロールで流れると、まるでこの曲のためにこの物語があったかのような錯覚に襲われる。僕は30年かけて、やっとこの曲の意味が分かったのかもしれません」とコメントを寄せた。

公開は6月5日
公開は6月5日
(C)2010「シーサイドモーテル」製作委員会

鈴木は、デビュー30周年という節目の年にからめ、「そんな記念すべき年に『ランナウェイ』が『シーサイドモーテル』の主題歌として起用される、こんなにうれしいことはありません」と手放しで喜ぶ。そして、守屋監督の思いを受け「当時の思いが今改めてよみがえり、そしてまたこの時代に届けられる。それはまさに『歌』を歌い継いで次の世代に伝える我々ボーカリストの使命でもあります。しかも、『ランナウェイ』が映画のストーリーを伝えるうえでお役に立てるのであれば、うれしさを通り越して、感謝したい気持ちでいっぱいです」と語った。

同作は、岡田ユキオが別冊漫画ゴラクで連載していた人気漫画を実写映画化したもの。モーテル「シーサイド」に偶然集まってしまったひと癖もふた癖もある男女が、各部屋で起こる様々な出来事を通して微妙に交差していく姿を描く。生田がインチキ化粧品のセールスマンを演じるほか、麻生久美子は陽気なコールガール、山田孝之が借金を踏み倒すギャンブラーなど意外性のある配役で新境地を開拓している。

シーサイドモーテル」はアスミック・エース配給で、6月5日から全国で公開。

生田斗真 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る