イルカ漁の映画「ザ・コーヴ」日本公開が決定!漁師の顔は一部カットか?
2010年2月9日 20:46

[映画.com ニュース] 日本のイルカ漁の実態に迫ったドキュメンタリー「ザ・コーヴ」(ルイ・シホヨス監督)が初夏、日本公開されることが決定した。
同作は、捕鯨発祥の地とされる和歌山・太地町で毎年9月に行われるイルカ漁を撮影したドキュメンタリー。1960年代、人気ドラマ「フリッパー」でイルカの調教師として活躍したリック・オバリー氏が、自らが調教したイルカがストレスにより衰弱死したことや、イルカをめぐるビジネスが肥大化したことを悔やみ、自戒を込めてイルカを守る活動を開始。イルカ漁の実態やイルカの水銀問題、イルカ肉偽装などの問題を明らかにしていく。
サンダンス映画祭で観客賞を受賞し、2月2日にノミネートが発表された第82回米アカデミー賞でも長編ドキュメンタリー部門の候補にあがるなど高い評価を受ける一方で、立ち入り禁止の漁場でゲリラ的に撮影したとして地元などからの反発も生んだ。昨年10月、第22回東京国際映画祭で日本でも上映されたが、配給元のアンプラグドは劇場公開に際して太地町と話し合いの場を持ち、要望に応じて漁師の顔など一部をカットすることも検討しており、同映画祭で上映されたバージョンとは若干異なるものになる可能性もあるという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)