武田鉄矢、金八節で日本語の素晴らしさ熱弁
2010年1月15日 11:30

[映画.com ニュース] 俳優の武田鉄矢が1月14日、東京・帝京中学校で特別授業を行った。民放ラジオ101社統一キャンペーン「ラジオがやってくる」の一環として、同校で文化放送「武田鉄矢 今朝の三枚おろし」(月~金7時45分)の収録が実現したもの。
2年3組の生徒31名に対し、「 “あいうえお”から始めよう」をテーマに日本語の素晴らしさについて“金八節”で熱弁。実際に中学校の教壇に立つのは初めてというが、教室をすっかり金八先生の国語の時間に染め上げ、「金八先生は国語の先生なんですよー」と生徒の笑いを誘った。
中学生にも親しみやすいよう、自身が出演した人気ドラマ「仁 JIN」(TBS系)を例に、「(主人公の)医者がタイムスリップして幕末に行っても言葉が通じるところが面白いよね。これがイギリスだと言葉が変わっちゃって通じないんだよ」と日本語の素晴らしさを説明。真剣に聞き入る生徒に「日本語は世界に誇る財産。日常何気なく使っている日本語に注意を向けてみて」と笑顔で語りかけていた。
この模様は、3月3日の同番組で放送。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
「101回目のプロポーズ」続編「102回目のプロポーズ」制作決定! 唐田えりか×霜降り明星・せいや×伊藤健太郎×武田鉄矢が共演
2025年9月8日 13:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー