第82回アカデミー賞授賞式司会にS・マーティンとA・ボールドウィン
2009年11月4日 17:22

[映画.com ニュース] 2010年3月7日、米ハリウッドのコダックシアターで行われる第82回アカデミー賞授賞式の司会に、コメディアンで俳優、脚本家のスティーブ・マーティン(64)と、俳優アレック・ボールドウィン(51)の2人が決定した。
マーティンは01年と03年にも単独で司会を務めた経験がある。04年に「ザ・クーラー(原題)」(日本未公開)で助演男優賞にノミネートされたボールドウィンにとっては今回が初司会。かつては2枚目俳優として知られたボールドウィンだが、最近は人気シリーズ「30 Rock」で2年連続エミー賞コメディシリーズ部門の主演男優賞を受賞するなど、そのコメディセンスが高く評価されている。ちなみにこの2人は、クリスマス公開が予定されるナンシー・マイヤーズ監督(「恋愛適齢期」)の新作ロマンチックコメディ「It's Complicated」で、メリル・ストリープをめぐる恋のライバル同士役で共演している。
81年の歴史のなかでも、アカデミー賞授賞式の司会を複数の人間が務めるのは非常に珍しい。2人が共同で司会に立ったのは、29年(第1回)のダグラス・フェアバンクスとウィリアム・C・デミル(第2代アカデミー会長)、45年のボブ・ホープとジョン・クロムウェル、46年のボブ・ホープとジェームズ・スチュワートの3回のみで、いずれもTV中継が行われる以前のことだった。3人または4人が司会を務めるケースもあったが、87年のチェビー・チェイス、ゴールディ・ホーン、ポール・ホーガンを最後に、20年以上単独司会体制が続いていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI