ジョン・ウー監督が「サムライ」とマルコ・ポーロ「東方見聞録」を映画化
2009年10月13日 12:03

[映画.com ニュース] 03年の「ペイチェック」以降、英語作品を手がけていなかったジョン・ウー監督(「レッドクリフ」)が、2本の英語作品を構想中のようだ。
米Movielineが伝えたもので、まず1本は、ジャン=ピエール・メルビル監督、アラン・ドロン主演の「サムライ」(67)をリメイクするノワール作品。それは数年前から温めてきたウー監督念願の企画であり、米クライテリオン社のオリジナル映画DVDの解説ブックレットでも「メルビルは私にとって神だ」とコメントしているほどで、ウー監督独特のスタイリッシュな香港ノワールの原点がそこにある。「現代の映画にして作りたい」と同監督。トレンチコートが似合ったドロン演じたニヒルな殺し屋が誰になるのか興味深い。
もう1本は、中世イタリア・ベネチア共和国の商人で、中国・元などアジア諸国を旅した探検家マルコ・ポーロが口述したとされる13世紀末の旅行記「東方見聞録」(著者はルスティケロ)を下敷きとした冒険映画だという。ウー監督は、17歳のマルコ・ポーロが、父や叔父らとともにアジアへ旅立ち、24年後にベネチアへ帰国。ジェノバとの戦いで捕虜になり、その旅行記を口述するまでを描くという。ちなみに、同書は世界で初めて黄金の国「ジパング(=日本)」という表現が使われた書物だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ