「ボーン4」撮影は来年秋以降か?マット・デイモンが胸の内を語る
2009年9月11日 12:00

[映画.com ニュース] マット・デイモンが、スティーブン・ソダーバーグ監督の新作「THE INFORMANT!(原題)」(12月日本公開)を引っさげ、ベネチア国際映画祭を来訪した。9月7日(日本時間8日)に行われた記者会見で、報道陣からの「ボーン4」(ポール・グリーングラス監督)に関する質問にも逃げずに、進捗状況を生真面目に語った。
デイモンは、現段階ではまだ脚本の出来に満足していない模様で、「もしも僕が『ボーン4』のいいストーリーを持っていたら、とっくにユニバーサル映画に電話し、彼らに大金を出させているよ!」とジョーク混じりに語った。
同作は、ユニバーサル映画から昨年10月にゴーサインが出ているが、撮影は来秋以降にずれ込む模様だ。米映画サイトThe Playlistによれば、ソダーバーグ監督は来年1月から女性総合格闘家ジーナ・カラーノが主役を務めるスパイスリラー「ノックアウト(原題)」、夏からデイモンも出演する、50年代に「世界の恋人」と呼ばれた人気ピアニスト、リベラーチェ(マイケル・ダグラス)を描く伝記映画「リベラーチェ(原題)」を撮影する予定。そのため、デイモンのスケジュールも来秋以降しか空いていないことが分かった。
デイモンは、グリーングラス監督、ブライアン・ヘルゲランド脚本のイラン・テヘランを舞台にした1億ドルの製作費を要す超大作の主演スパイスリラー「グリーン・ゾーン(原題)」を撮影中。その後、「ボーン4」の脚本家でもあったジョージ・ノルフィが初監督作としてフィリップ・K・ディックの短編「調整班」を映画化する主演SFスリラー「アジャストメント・ビューロー(原題)」が控えている。
ベネチアでの会見では、「大金も必要で、スタジオも『ボーン』シリーズを愛していて、プレッシャーも正直ある」と語ったデイモン。「ボーン4」は、ノルフィからバトンタッチする形で、新進脚本家のジョシュア・デトゥマーが脚本のリライトを急いでいる。世界中の映画ファンが待望する続編だけに、スタッフ&キャストが満足できる脚本を仕上げることが必須だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ