「アバター」予告編に世界中が騒然。初公開24時間で400万人超が視聴
2009年8月26日 12:00

[映画.com ニュース] 8月20日に世界初公開された、ジェームズ・キャメロン監督・脚本のSF超大作「アバター」の特報予告編が、米Apple.comのiTunes Movies Trailerにて初日の24時間のみで400万回ストリーミング配信を記録。Apple.com史上「もっとも見られた予告編」(過去最高は170万回)になった、と20世紀フォックスから8月25日に正式に発表された。
ところが、「タイタニック」(97)から12年も待たされたせいか、この予告編に対するファンのコメントの中には、意外にも否定的な意見が少なからず見受けられる。
そしてその翌日21日は「アバター・デイ」だった。「アバター」の約16分間のデモ映像が、世界中のIMAXシアター(3Dまたは2D)やデジタルシアター(3Dまたは2D)などで上映された。
同作で足の不自由な元海兵隊員ジェイク・サリーを演じたサム・ワーシントンは「予告編がリリースされ、その翌日にIMAXシアターでデモ映像を見せる試みは面白いね」と語り、その「アバター・デイ」に、全米の映画館を予約で満席にしたキャメロン監督の観客動員力に感心したという。
米WorstPreviews.comによると、ワーシントンはそれらの予告編へのコメントをすべて読み、彼らががっかりした理由を理解したという。「誇大宣伝じゃないかというんだね。予告編について昨日発言されたコメントを全部読んだが、なんとなく理由が分かった。けれど、僕は言いたいんだ。あれはAppleのために作られたものじゃない。IMAXのために、3Dのために作られたものなんだ」と否定的意見に反論する。
実際に日本のIMAXデジタルシアターで21日に上映された「アバター」デモ映像では、冒頭にキャメロン監督自らが登場。「やぁみんな、3Dグラスは持っているよね。今からネタバレなしの『アバター』の映像を見てもらうよ」と宣言した通り、2Dよりも3Dのほうがより大きな映像体験が得られるようだ。
キャメロン監督の真価が問われる3D映画「アバター」は、12月18日世界同時公開される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー