「ナイトミュージアム2」監修の鈴木おさむ、洋画の吹替え版拡大も「歓迎」
2009年8月21日 12:00

[映画.com ニュース] ベン・スティラー主演のアドベンチャーコメディの続編「ナイトミュージアム2」(公開中)。本作の日本語吹替え版の監修を務めた放送作家の鈴木おさむが、若者の字幕離れが進み、吹替え版のシェアが拡大する日本の映画界について、「歓迎していいことだと思う」と持論を展開した。
最初は「吹替えと聞いて声優の依頼が来たのかと思った(笑)」と勘違いしたという鈴木。「よく聞けば、吹替え用の原稿を面白く変える仕事でした(笑)。コメディ映画の強引な字幕、吹替えってあるけど、これは大変な仕事だなと思いました」。本作は約600館の上映館数の半数が吹替え版による上映で、この比率は観客の字幕離れが進行していることを示しているが、「政治モノ、法廷モノなどは吹替え版のほうが分かりやすいし、観客が自分で選択できることはいいことだと思う」と語った。ちなみにもともと個人的には字幕派だったという。
吹替え版には「すべらない話かと思った~」など、鈴木によるアレンジが随所にあるが、「世の中に認知されていて、普通になっている言葉を選びました」とのこと。最も苦労したのは、「ベン・スティラーと警備員が口げんかする『モンブラン』のくだり。本国では有名人同士で、映画を超えた面白さがあると思うけど、日本では未知数。しっくりくるように、ニュアンスを通訳することが僕の作業でした」と振り返った。目指すポイントは爆笑ではなく、寒く感じさせないこと。放送作家ならではの視点だ。
ちなみに、前作の舞台となったニューヨークの自然史博物館にも実際に行ったことがあるほどの博物館好きだそうで、「行くとわくわくしますよね。先日も奥さん(森三中の大島美幸)と福井の恐竜博物館に行ったばかりで、仲のいい芸人さんたちにも薦めています(笑)」と意外な趣味を告白。「今回の続編を見て、いつかスミソニアン博物館にも行こうと思いました」
 
 PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![リアリティ・バイツ [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51LUKZiia9L._SL160_.jpg) 
  
 ![メリーに首ったけ (完全版) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41zkbyq0p8L._SL160_.jpg) 
  
 ![IRIS OUT / JANE DOE [Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lFC1UIBGL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 