哀川翔「娘の彼氏はまず俺に挨拶」に木下優樹菜も共感。「96時間」イベント
2009年8月11日 12:00

[映画.com ニュース] リーアム・ニーソン主演、リュック・ベッソン製作のアクション・スリラー「96時間」のトークイベントが8月10日、東京・新橋のスペースFS汐留で行われ、俳優の哀川翔、タレントの木下優樹菜がゲストとして登場した。
「96時間」は、異国の地で娘をマフィアに誘拐された元工作員の男が、警察の力を借りず単独で娘の救出に向かう姿が描かれ、親子愛がキーワードの1つとなっている。ストーリーにちなみ、父親世代の代表として哀川が、娘世代の代表として木下が登場。集まった96人の現役女子大生を前に、父娘トークバトルを展開した。
哀川と初対面の木下は、「父がファンなので、まさかこんな形で会えるとは思いませんでした。緊張していますけど、父と同じ年なので安心感があります」とリラックスしている様子だった。一方の哀川は、「親子の絆が熱い! この熱さで夏を乗り切りたいです」と映画をPR。私生活では5人の子の父親だが、相当な心配性のようで、「(劇中の)親の気持ちはよく分かる。子どもの変な空気は、親として第六感のようなもので感じます。それから子どもたちには『電話は絶対しろ!』と言います。電話1本で親子の絆はビシっといきますから」と声を大にして主張していた。
その後、女子大生の1人が家に来た彼氏にブチ切れる父親について話したところ、哀川は「(娘の彼氏が自宅に来たら)俺はよく飯を食っていけと誘うよ。子どもたちには小さいときから、(友だちが)遊びに来たらまず俺のところを通過して挨拶をさせるようにしています。挨拶は基本!」と語ると、木下も大きく頷き、「私の父も、挨拶だけはちゃんとしろと言います」と共感していた。
「96時間」は8月22日より公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






ファンの絆をつないできたC-3PO役、アンソニー・ダニエルズに万雷の拍手! 目を潤ませ「皆さんのおかげで、新しい未来がひらけた」【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 16:40
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー