スピルバーグ版「オールド・ボーイ」、裁判沙汰をよそに製作続行
2009年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督、ウィル・スミス主演でハリウッドリメイクが企画されている韓国映画「オールド・ボーイ」(03)。その映画化権をめぐり、原作漫画(土屋ガロン・作、嶺岸信明・画)の出版元である双葉社が、韓国の製作会社ショーイーストを提訴しているが、米ユニバーサル・ピクチャーズと米ドリームワークスは、裁判の行方とは関係なくリメイク版の製作を続行することを決めたようだ。米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
今回の訴訟は、6月15日、双葉社が、ショーイーストを相手取り、ソウル中央地方裁判所に原作使用契約に関する不存在確認訴訟を起こしたもの。アメリカでの報道によれば、現在ショーイーストは会社を閉鎖し、同社のCEOも行方をくらましているとのことで、当事者不在となった裁判の行方に注目が集まっている。いずれにしても、そもそもショーイーストにはリメイク権をユニバーサルに譲渡する権利がなかったはずだから、製作はいったん中断されるべきではというのが大方の米メディアの論調のようだ。
ただし、その背景には、リメイク企画ばかりのハリウッドへの不満、とりわけ本作のように熱狂的なファンの多いオリジナル版のリメイクを、スピルバーグ監督とスミスというハリウッド一のパワーコンビが強行しようとしている(ように見える)ことへの反感があるのも否めない。
しかし、一方で双葉社側は、6月30日、同社のホームページに今回の訴訟に関する説明文を掲載。そのなかで、「韓国映画『オールド・ボーイ』の制作会社との裁判は、計画中のハリウッド映画に一切影響を与えない」「ハリウッドのプロジェクトを阻害するつもりはない」「当社および原作者の土屋氏と嶺岸氏は、ハリウッドのプロジェクトを100%支持する」ことを表明している。
なお、ドリームワークス側は双葉社とショーイーストの訴訟に関するコメントは出していない。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画