観月ありさ、ママMEGUMIからの妊娠のすすめに出産を決意!?
2009年5月11日 12:00

[映画.com ニュース] 人気TVドラマ「ナースのお仕事」のスタッフ・キャストが結集したコメディ映画「BABY BABY BABY!」(5月23日公開)で共演している観月ありさとMEGUMIが5月10日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催中の「マタニティ&ベビーフェスタ2009」で母の日にちなんだトークショーを行った。
同作では、大手出版社で働く上司と部下という役どころで、観月の方が想定外の妊娠をするキャリア志向のOLを演じたが、実生活ではMEGUMIが今年2月に第1子の男児を出産。ママになったMEGUMIについて、観月は「久しぶりに会ったけど、表情が柔らかくなって、すっかりお母さんっていう感じだよねぇ」としみじみ。
同作の撮影中に妊娠が分かったMEGUMIは、交際していたDragon Ashのリーダー、降谷建志との“けじめ婚”後、出産してからは初の公の場となる。「産む前は不安だらけだったけど、27年間で最高の出来事でした。10億人の前でいい芝居ができて、拍手をもらった感じ。自分より大事なもの、守るべきものができて、今では毎日がいいことばかり。出産は痛いけれど最高!」と、MEGUMIは会場の“後輩たち”に、ママになった喜びを率直にトーク。さらに隣の観月に「子供を産むと自分の可能性が広がる。母は強しと言うが本当だと思う」と妊娠のススメ。それを受けた観月も「妊娠したら自分がどう変わるか、興味がある」と乗り気に。
インストラクターの指導でマタニティビクスの体験もした観月は、「自分ひとりだけの運動じゃないのは不思議な気持ち。出産がかけがえないの体験だとあらためて思った。私も一度は経験したい。キャリアより子供を選ぶだろうな(笑)」と笑顔をたたえながら、出産への並々ならぬ意欲をみせた。
イベントの最後は、母の日にちなみ、観月はMEGUMIとともに、会場に詰めかけた223(にんぷさん)人にカーネーションを贈呈しながら、映画について「妊婦さん、お母さんはもちろん、男性にも楽しめる作品になりました」と精力的にPRした。
関連ニュース
「逃走中 THE MOVIE」首位! 「デッドプール&ウルヴァリン」「もしも徳川家康が総理大臣になったら」など新作が上位に【映画.comアクセスランキング】
2024年7月29日 16:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー