「ウォレスとグルミット」アードマン・スタジオの長編映画2本が始動

2009年4月30日 12:00


[映画.com ニュース] 07年にソニー・ピクチャーズと3年間のパートナー契約を結んで以降、動きが聞こえてこなかったアードマン・スタジオ(「ウォレスとグルミット」シリーズ)だが、ようやく2本の長編映画の製作が始動したと米ハリウッド・レポーター誌が報じた。

1本は、アードマンの共同創設者、ピーター・ロードが「チキンラン」(00)以来久しぶりに監督を務める「パイレーツ!(Pirates!)」。ギデオン・デフォーの同名のベストセラーシリーズを基にした、アードマンならではのストップモーション・アニメーション作品になる予定。ロンドンにやってきた海賊たちが進化論の祖チャールズ・ダーウィンと出会って繰り広げる騒動を描くアドベンチャー・コメディで、原作者デフォーが自ら脚色にあたる。

もう1本は、アードマンとソニー・ピクチャーズ・イメージワークスの共同製作によるフルCG作品「アーサー・クリスマス(Arthur Christmas)」。ピーター・ベイナム(「ボラット」)のオリジナル脚本によるもので、サンタクロースがどうやって一晩で世界中にプレゼントを配り終えるのかという謎に迫る。サラ・スミスバリー・クック(「ムーラン」)が共同で監督を務める。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    1

    高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    2024年6月30日 06:00
  2. 【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2

    【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2024年6月30日 13:00
  3. ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    3

    ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    2024年6月30日 19:00
  4. 「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    4

    「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    2024年6月30日 16:30
  5. 【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    5

    【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    2024年6月30日 15:00

今週