「ハリー・ポッターと謎のプリンス」キャラクターバナー6点が一挙公開!
2009年3月27日 12:00

[映画.com ニュース] 人気シリーズ第6弾となる「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のキャラクターバナー6点が公開された。
公開されたのは、主人公ハリー・ポッターと親友のハーマイオニー・グレンジャー、ロン・ウィーズリーのおなじみの3人組に加え、多数の登場人物の中から、特に本作で物語のキーを握る存在となるアルバス・ダンブルドア、セブルス・スネイプ、ドラコ・マルフォイの6人。それぞれが杖を手に持ちシリアスな表情で凛々しくこちらを見据えているものだが、ロンだけはクィディッチのコスチュームに身を包み、杖ではなくほうきを手に立っている。また、ハリー、ハーマイオニー、ロン、ダンブルドアは青を基調とした背景になっている一方で、スネイプ、ドラコはその色が若干緑がかっている。この色分けの意味は……?
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」では、ハリーの宿敵ヴォルデモート卿との最終決戦が近いことを知るダンブルドア校長が、自身の旧友ホラス・スラグホーンを魔法薬学教授としてホグワーツに迎え入れる。一方のハリーは戦いの準備を進め、ヴォルデモートの隠された過去に迫る。
また、本作では17歳という思春期真っ只中のハリーたちの恋模様にも、大きな変化が訪れるのが見どころだ。ハリーは自分の近くにいることが危険であると知りながらも、ロンの妹ジニーにますます惹かれていき、ハーマイオニーはロンが他の女の子と接近することに嫉妬するが、断固としてその感情を表に出そうとしない。そんなティーンエイジャーらしい一面が描かれながらも、ハリーを取り巻く運命はますます過酷な方向へと向かっていくが……。
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の日本公開は7月17日。監督は前作「不死鳥の騎士団」と同じくデビッド・イェーツ。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー