「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」主演クリスティン・クルックを直撃
2009年2月27日 12:00

[映画.com ニュース] 87年の第1作の発表以来、対戦格闘ゲームのスタンダードとしてファンを魅了してきた「ストリートファイター」シリーズ。同シリーズの中でも抜群の人気を誇るキャラクター、中国の美人格闘家・春麗(チュンリー)が遂に実写映画になった。バイソン、バルログ、ベガ、元といったキャラも出演の「ストリートファイター/ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」で、春麗役として見事なアクションをキメたクリスティン・クルックに話を聞いた。
82年生まれ、カナダ出身のクルックは今回が初来日。父親がオランダ系、母親が中国系と、エキゾチックな雰囲気を感じさせる彼女は、大きな瞳を輝かせながら撮影を振り返る。「アクションは初体験だったけれど、とても楽しかったわ。ワイヤーアクションをこなせたのも、子供の頃に体操と空手を習っていたのがすごく役に立ったと思う。ただ、アクション監督のディオン・ラム(『マトリックス』3部作等に参加)が完璧主義者で、技がキマるまで同じ動きを何度もやらされちゃった(笑)」
撮影開始の5週間前から、スタントチームとバンコクに入り、アクションのトレーニングを積んだという彼女。それは週に5日間、1日4時間に及んだという。「監督含めて全員が意識していたのは、“この作品はアクションが本物でなければ成立しない”ということ。だから見どころは、とにかくファイトシーン! 春麗とライバルたちのバトルシーンをぜひ見てほしい。何といってもこれは『ストリートファイター』の映画なんだから」

裕福な家庭で育った令嬢が、なぜ路上で闘うファイターとなるのか? 劇中では、ゲームの“エピソード0”的な物語が展開されていく。「アクション映画としてはもちろん、ゲームのファンはぜひ彼女のバックグラウンドを楽しんでほしい。ゲームの最新作(『~IV』)も発売されたばかりでしょ? すごいタイミング、まさにプラン通りよね(笑)」
「ストリートファイター/ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」は、2月28日より全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券