ルーカスフィルムがミュージカル「スター・ウォーズ」構想明かす
2008年12月15日 12:00

[映画.com ニュース] ジョージ・ルーカス率いるルーカスフィルムが構想中のミュージカル「スター・ウォーズ/ア・ミュージカル・ジャーニー(Star Wars: A Musical Journey)」の内容について、英タイムズ紙が報じた。
その公演は、フィルムコンサート・スタイルとなるようだ。公演日は09年4月10日に予定されているが、会場のロンドンの02アリーナには横幅27メートルの巨大スクリーンを設置。「スター・ウォーズ」全6作品で13時間分ある映像素材を90分間に凝縮し、それら名シーンの抜粋をスクリーンに上映して、86名編成の王立フィルハーモニック交響楽団が作曲家ジョン・ウィリアムズのスコアを演奏するというもの。
プロデューサーのスペンサー・チャーチルは、「座ってレコードを聴くのとは大きな違いがある。映画を鑑賞することは受身のワンウェイの体験だけど、我々がしてみたいのは、観客にツーウェイの体験を味わってもらう、そのための架け橋だ」と語っている。このショーを作るのに2年の歳月をかけたそうだ。
また、会場には映画に使われた小道具や衣装が展示されるとのこと。その入場料は30~100ポンドで、15日より発売される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー