感動実話「図書館ねこデューイ」、メリル・ストリープ主演で映画化
2008年11月14日 12:00
[映画.com ニュース] アメリカの小さな田舎町の“図書館員”として活躍した実在の猫デューイの物語が、メリル・ストリープの主演で映画化されることになった。
原作は、米アイオワ州スペンサーにある図書館の館長を務めたビッキー・マイロンによるエッセイ「図書館ねこ デューイ/町を幸せにしたトラねこの物語」(早川書房刊)。凍てつくような冬の夜に図書館の返却ボックスに捨てられていた子猫が、やがて「図書館ねこ」として来館者に勇気と癒しを与える存在になっていくさまを描く。ストリープは、デューイを保護して共に暮らした原作者のマイロン館長を演じる。
同じくストリープが主演した「ミュージック・オブ・ハート」(99)のパメラ・グレイが脚色にあたる。プロデュースを手がけるのは、まもなく公開される話題のバンパイア映画「トワイライト」を製作したテンプル・ヒル・エンタテインメントのマーティ・ボーウェンとウィック・ゴッドフレイ。ニューライン・シネマが製作予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI