映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

尾上菊之助、初のアクション「THE CODE/暗号」で本当に殴られた

2008年10月20日 12:00

リンクをコピーしました。
父は菊五郎、母は藤(冨司)純子というサラブレッド
父は菊五郎、母は藤(冨司)純子というサラブレッド

[映画.com ニュース] 尾上菊之助が主演する探偵アクション「THE CODE/暗号」(09年初夏公開)が10月18日、東京・六本木ヒルズで開幕した第21回東京国際映画祭の「日本映画・ある視点」部門のオープニング作品としてワールドプレミア上映された。その舞台挨拶と記者会見に、菊之助をはじめ稲森いずみ宍戸錠貫地谷しほり松方弘樹佐野史郎松岡俊介林海象監督が登場した。

THE CODE/暗号」は、「私立探偵濱マイク」で知られる林監督のもうひとつの探偵シリーズ「探偵事務所5」の最新作で、暗号解読の天才探偵507(菊之助)が上海を舞台に繰り広げられる事件に立ち向かう姿を描くもの。

「立ち回りやチャンバラの経験はあるが、格闘は初めて」という歌舞伎界のプリンス、菊之助は、「507は頭脳の人だからと思って、ちゃんと体作りをしてなかった」。そのせいで上海ロケの際、現地のスタントマンとの格闘シーンで「思い切り殴られてしまって、逆にスタントマンの方に申し訳ない思いをさせてしまった」と苦笑い。林監督は「いずれ人間国宝になる人だから(父・尾上菊五郎は人間国宝)、『殴っちゃダメ!』って言いましたよ(笑)」と弁解したが、菊之助は「おかげであの場面はリアルになっていると思う」と笑った。

また、舞台挨拶では菊之助は満場の観客に向かい、「暗号というものは秘密を守るものであると同時に、物語を解放するツールでもある。“人生の暗号”というのは仲間の力を借りることで解くことができる。上海と日本のスタッフ、監督、キャストに助けられて完成したこの映画は、自分にとっての人生の暗号です」と、本作に対する思い入れを語った。

フォトギャラリー

尾上菊之助 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る