長渕文音「佐々部組で幸せ」。「三本木農業高校、馬術部」初日
2008年10月6日 12:00

[映画.com ニュース] 青森県十和田市に実際存在する県立農業高校の馬術部を舞台に、盲目の馬と女子高生の絆を描く「三本木農業高校、馬術部/盲目の馬と少女の実話」(佐々部清監督)が10月4日に初日を迎え、東京・新宿のバルト9で主演の長渕文音をはじめ、共演の柳葉敏郎、松方弘樹、黒谷友香らが舞台挨拶を行った。
仕事の都合で、上映前の舞台挨拶に1人で登場した柳葉は「父親として亭主として、伝えたいことがきっちりと注ぎ込まれた映画です」と作品の出来に自信を見せた。長渕との共演については、幼少時代の彼女を知っているだけに感慨もひとしおのようで「撮影では、親戚の子が成長するひとときを共に過ごしたような感じ。卒業式のシーンでは自然と涙がこぼれました」と“疑似家族”のような心境を明かした。
長渕は、主演が決まった際、父・長渕剛から「自分が後悔しないよう、思いきりやれ」と言われたことを明かし、「練習も含め、2年間この映画に携わってきました。最初はプレッシャーもあったけど、気づくと現場を楽しんでる自分がいました」。吹替えなしの馬術シーンも見どころのひとつだが、乗馬経験のある黒谷は「5人の上達ぶりがすごかった。本物の選手のようだった」と彼らの馬術センスに太鼓判。そんな黒谷の賞賛を後押しするかのように、仕事のためにやむなく欠席した佐々部監督からのメッセージを寄せた手紙も紹介され、「若手5人の頑張りが作品を支えてくれた。乗馬シーンも素晴らしかった。僕の無理難題を聞いてくれてありがとう。(彼らのメイキング映像で構成された)エンドロールは僕からのお礼のつもりです」
監督からの温かい言葉を聞いた長渕は「監督がいたからこそ、多くのことを経験できた。佐々部組で幸せでした。(これは)人が本来持っている痛みや苦しみ、喜びがすべて込められた映画です」と締めくくり、初主演としての晴れ舞台を立派に務め上げた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー