映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「北斗の拳」最後の劇場映画を前にケンシロウとユリアが“結魂式”

2008年9月16日 12:00

リンクをコピーしました。
大勢のファンが祝福した“結魂式”
大勢のファンが祝福した“結魂式”

[映画.com ニュース] 1983年から88年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された大ヒットバイオレンス漫画「北斗の拳」の生誕25周年記念イベントとして、連載開始日と同じ9月13日、東京・千駄ヶ谷の日本青年館にて主人公・ケンシロウとヒロイン・ユリアの“結魂式”が催され、「北斗の拳」の生みの親である原作・武論尊、作画・原哲夫、編集・堀江信彦の3氏のほか、司会を務めたお笑いコンビ・ペナルティや元フジテレビアナウンサーの八木亜希子らが来場した。

今回のイベントはアニメ映画「真救世主伝説 北斗の拳」シリーズ(全5部作)の製作総指揮を務める堀江氏の発案によって実施された企画。堀江氏が「『北斗の拳』のファンは皆“北斗の子”。今度公開される『真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝』が5部作最後の映画になるので、その前に“北斗の子”たちに両親(ケンシロウとユリア)の結魂式を見せてあげたかった」と話すと、「25年前は結魂式が出来るなんて思ってもいなかった。(連載当時は)毎週、最終回のつもりで全力で書いていた」(武論尊氏)、「世紀末の話だし、2人は結婚は出来ないと思っていた。今日はついにこの日を迎えられて嬉しい。応援してくれたみんなのおかげ」(原哲夫氏)とそれぞれにコメントし、改めてファンに感謝の意を表していた。

抽選で選ばれたファン777名が招待された“結魂式”は、「真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝」の音楽を担当した梶浦由記らがライブを行った他、三代目魚武濱田成夫による詩の朗読や、著名人からのお祝いメッセージも多数用意されるなど生誕25周年に相応しい盛大なイベントとなった。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング