コメディ初心者のアイドリング!!!もハマった!「ゲットスマート」試写会
2008年8月20日 12:00

[映画.com ニュース] 日本でも人気を博した60年代の全米人気TVシリーズ「それ行けスマート」を映画化したスパイ・コメディ「ゲットスマート」(ピーター・シーガル監督)のトークショー付き日本最速試写会が、8月19日、東京・お台場フジテレビ1Fマルチシアターで行われ、お台場冒険王イメージキャラクターのアイドリング!!!から、遠藤舞、滝口ミラ、フォンチー、河村唯、朝日奈央、三宅ひとみの6名がトークゲストとして登場した。
本作は、スパイ機関の分析官マックスウェル・スマート(スティーブ・カレル)が、美人だがちょっぴり凶暴な相棒のエージェント(アン・ハサウェイ)を従えて、数々のスパイグッズやありあまる情熱と頭脳を武器に“初任務”に挑む姿を描いたアクション・コメディ。
メンバーのうち3人がコメディ映画を見たことがなかったそうだが、「10秒に1回笑えるし、感動するシーンもいっぱい」(滝口)、「興奮して、手を叩いて笑いました」(河村)と、コメディ映画の魅力にすっかりハマった様子。
主人公スマートを演じるスティーブ・カレルは、「40歳の童貞男」で人気に火がついたコメディアンとして有名だが、「日本の俳優に例えると?」との質問に、「竹中直人さんかな」(滝口)、「岡村隆史さん。とても似てると思う」(フォンチー&朝日)とそれぞれのイメージを明かした。
相棒を演じるアン・ハサウェイについて、女性陣は同性として憧れる部分も多々あったようで、「シャネルのサングラスが最高にクールでした!」(滝口)、「私たちにはアンのようなセクシーさがないので、見習いたいですね」(遠藤)と自虐的なコメントも飛び出し、会場を沸かせていた。
「ゲットスマート」は10月11日より公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート