「WALL・E」をめぐるピクサーとファンのちょっといい話
2008年7月9日 12:00

[映画.com ニュース] 昨年秋に発表された約1分30秒の「WALL・E/ウォーリー」(12月日本公開)の特報予告編の中で、アンドリュー・スタントン監督は94年にジョン・ラセターらとのランチミーティングで、同作のストーリーが思い浮かんだと述懐している。
米コネティカット州の“コートニー”と名乗る若い女性は、その予告編を見ているうちに、「ブラジル」の軽快なサウンドに乗って登場するロボットWALL・Eの愛らしい姿に、号泣するさまをウェブカメラで撮ってYouTubeに公開した。
その号泣ビデオはインターネットを通じて話題に。彼女はピクサー・スタッフとEメールを交換する仲になり、クリスマスには、ピクサーのスタッフジャケットをプレゼントされた。そして同作が完成した今年6月、彼女はボーイフレンドと共に、サンフランシスコで行われた打ち上げパーティに招待されたのだという。
パーティ席上でスタントン監督は、「半年前に『WALL・E』の最初の予告編を出しましたが、まだ半分しか完成していなくて、映画の出来も不安だったし、我々は疲れ切っていました。そんな時、YouTubeで私たちが作った予告編にその女性が感動している姿を見て、『自分たちの方向性は間違っていない』と確信できた。だからこうして今夜、コートニーさんをご招待したのです」と、彼女から勇気づけられて映画を完成できたとスピーチした。
そのコートニーさんとボーイフレンドは7月に入って、ピクサー・スタジオを見学できた感動の体験記をブログにアップした。
このファンの心を大事にするピクサーの姿勢に、ピクサーファンの多くは大感動。次のピクサー作品「Up」の予告編の公開を心待ちにしているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント